1
12月28日 串間都井岬の平瀬 此処は初めて上がる瀬です。
時々やってくる大波がちょっと怖かったけど、ポイントがわかったら
その後は、アタリが続いて楽しい一日でした。45cm位のメジナを
含む9尾と久しぶりに釣ったチヌ・本カワハギがお土産になりました



磯マスター遠投 海苔の力 オキアミ1角 *2回


■
[PR]
▲
by turihakimamani
| 2016-12-29 21:29
| 2016年の釣行記
2016年12月18日 日南 油津沖瀬
チームの懇親会に参加でしたが・・・結果から グレは釣れませんでした。イサキは入れ食い状態になり嬉しいような悲しいような・・・
専属のカメラマンが第3位で入賞 8尾のグレを釣って 5尾検量でした。
何も書く事が無いので・・



ピンクの竿ですが

ピンクの杓ですが


ピンクのバイザーはどうでしょうか

新しくなった 渡船 一八宏丸

上がった瀬 カタブキ


イサキの塩焼き・・美味しかったです。
二人の釣果は
グレ 8尾
イサキ 16尾
使った撒きえさ

チームの懇親会に参加でしたが・・・結果から グレは釣れませんでした。イサキは入れ食い状態になり嬉しいような悲しいような・・・
専属のカメラマンが第3位で入賞 8尾のグレを釣って 5尾検量でした。
何も書く事が無いので・・










二人の釣果は
グレ 8尾
イサキ 16尾
使った撒きえさ

■
[PR]
▲
by turihakimamani
| 2016-12-19 15:35
| 2016年の釣行記
1